• English
  • Sitemap
  •  
Home
拠点概要
  • 拠点リーダー挨拶
  • 拠点形成の目的
  • 都市地震工学センター
  • 事務局
教育
  • 都市地震工学を志望する学生の皆さんへ
  • 人材育成計画
  • 都市地震工学国際コース教育プログラム
  • 大学院カリキュラム
  • 若手育成プログラム概要
  • 外国人招聘者講義
  • 海外研修報告
研究
  • 研究活動計画
  • 研究成果
  • 受賞
  • 研究施設
連携
  • 国際連携
  • 国内連携
メンバー
  • 事業推進担当者
  • 事業推進協力者
  • PD
  • RA,TA
  • 事務局メンバー
  • プロフィール
公募
  • 教職員・PD
  • 学内募集
  • 過去の公募
    • 平成24年度
    • 平成23年度
    • 平成22年度
    • 平成21年度
    • 平成20年度
ニュース
催し物
  • 国際会議
  • 国内シンポ
  • ワークショップ
  • セミナー
  • 談話会
  • 若手の会
  • InterCOE
出版物
  • ニューズレター
  • 国際会議論文集
  • 国内シンポ論文集
  • 研究レポート
リンク

国際会議
東北地方太平洋沖地震に関する情報

公募

Home > 公募 > 教職員、PD > 東京工業大学 グローバルCOE 非常勤教員(特任助教)の募集要項

東京工業大学 グローバルCOE 非常勤教員(特任助教)の募集要項

  1. 公募人員
    若干名

  2. 所属
    東京工業大学都市地震工学センター
    勤務地は、大岡山キャンパスまたはすずかけ台キャンパス

  3. 分野
    都市地震工学

  4. 応募資格
    グローバルCOE「震災メガリスク軽減の都市地震工学国際拠点」に関連して、国際的な視点も含めた教育・研究・社会連携活動が推進可能な方。採用時点で、博士の学位を有すること。

  5. 採用期間
    平成20年10月1日以降なるべく早い時期から最長で平成25年3月末日まで。

  6. 勤務時間及び給与等
    勤務時間は、週40時間とし、給与は大学の規定による。

  7. 応募締切
    平成20年8月25日(月)必着

  8. 提出書類
    1) 履歴書
    2) 教育、研究、社会活動(国際活動を含む)の実績
    3) 業績リスト
    4) 特任助教に就任するにあたっての抱負(A41頁)
    5) 問い合わせ先2名の氏名と連絡先

  9. 書類送付先
    〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1-M1-39 
    東京工業大学大学院理工学研究科 建築学専攻内 都市地震工学センター
    大岡山事務局
    「簡易書留」郵便とし,朱書きで「G-COE(特任助教)応募書類在中」と明記
    TEL: 03-5734-3200
    Mail:office@cuee.titech.ac.jp

  10. 問い合わせ先
    東京工業大学大学院理工学研究科 建築学専攻 教授 時松孝次
    E-mail: kohji@o.cc.titech.ac.jp
公募一覧へ戻る  ページトップへ