• English
  • Sitemap
  •  
Home
拠点概要
  • 拠点リーダー挨拶
  • 拠点形成の目的
  • 都市地震工学センター
  • 事務局
教育
  • 都市地震工学を志望する学生の皆さんへ
  • 人材育成計画
  • 都市地震工学国際コース教育プログラム
  • 大学院カリキュラム
  • 若手育成プログラム概要
  • 外国人招聘者講義
  • 海外研修報告
研究
  • 研究活動計画
  • 研究成果
  • 受賞
  • 研究施設
連携
  • 国際連携
  • 国内連携
メンバー
  • 事業推進担当者
  • 事業推進協力者
  • PD
  • RA,TA
  • 事務局メンバー
  • プロフィール
公募
  • 教職員・PD
  • 学内募集
  • 過去の公募
    • 平成24年度
    • 平成23年度
    • 平成22年度
    • 平成21年度
    • 平成20年度
ニュース
催し物
  • 国際会議
  • 国内シンポ
  • ワークショップ
  • セミナー
  • 談話会
  • 若手の会
  • InterCOE
出版物
  • ニューズレター
  • 国際会議論文集
  • 国内シンポ論文集
  • 研究レポート
リンク

国際会議
東北地方太平洋沖地震に関する情報

催し物

Home > 催し物 > セミナー > 〜基礎から始める都市地震工学シリーズ No.1〜 「第2回一般セミナー」の御案内

〜基礎から始める都市地震工学シリーズ No.1〜 「第2回一般セミナー」の御案内

 都市地震工学センターでは、GCOE「震災メガリスク軽減の都市地震工学国際拠点」の教育・研究普及活動の一環として、〜基礎から始める都市地震工学シリーズ〜 一般セミナーを開催いたしております。このセミナーは、行政、民間企業、NPOの防災関係者、学生、および防災に関心のある一般の方々を対象として企画したもので、5回をひとつのシリーズとして、各分野の専門家が、都市地震工学のそれぞれのテーマについて、分かり易く解説するものです。
 お忙しいこととは存じますが、できるだけ多くの皆様にご出席賜りたくご案内申し上げる次第です。ご来場を心よりお待ち申し上げております。

開催日時: 2009年6月26日(金) 15:00〜17:00
開催場所: 東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター 1階 国際会議室
東京都港区芝浦 3-3-6 TEL:03-5440-9020
(JR山手線 田町駅下車「芝浦口」を出て右手前方)
プログラム: 1)地震火災の予測と防御 梶 秀樹 特任教授
  2)地震時の地盤災害とその都市施設への影響 時松 孝次 教授
参加費: 無料(参加者には資料配付)
定 員: 100名(先着順)
申込み: 事前に下記のHPまたはメールにてお申込み下さい。
 

URL: http://www.cuee.titech.ac.jp/seminar/
Mail: office@cuee.titech.ac.jp

問合せ先: 東京工業大学都市地震工学センター すずかけ台事務局 担当:羽角(ハスミ)
Email:office@cuee.titech.ac.jp
TEL:045-924-5576 
FAX:045-924-5199

*本セミナーのPDFを御希望の方は、こちらをクリックして下さい。

 

セミナー一覧へ戻る  ページトップへ