English Sitemap
Home
Cuee
People
Research
Education
Events
Outreach
Publication
Partnerships
Openings
Link
Internal

 ■ 平成18年度活動実績

 開催行事

開催日
開催行事
場所
参加者
2006/5/27
工学地震学・地震工学談話会(No.98) 東工大すずかけ台キャンパス 57名
2006/6/2 第8回都市地震防災セミナー (一般向) 田町イノベーションセンター 70名
2006/7/5 Monash University James Roberts 氏 講演 (受入教員: 盛川仁) 東工大すずかけ台キャンパス 20名
2006/8/14-17 STESSA 2006 共催 Behaviour of Steel Structures in Seismic Areas
(主催:東工大建築物理センター)
東工大すずかけ台キャンパス 150名
2006/8/19 工学地震学・地震工学談話会(No.99) 東工大すずかけ台キャンパス 45名
2006/9/25-28 2006 Taiwan-Japan Symposium on Advancement of Urban Earthquake Hazard Mitigation Technology (台湾国立中央大学との共催) 台湾国立中央大学 50名
2006/9/28 Work Shop−University of Western Australia Dr.Nawawi Chouw 氏 (受入教員:廣瀬壮一) 東工大大岡山キャンパス 15名
2006/10/6 第9回都市地震防災セミナー (一般向) 田町イノベーションセンター 61名
2006/11/6 Central Engineering Consultancy Bureau, Sri Lanka, K. L. S. Sahabandu 氏 講演 東工大すずかけ台キャンパス 25名
2006/12/2 工学地震学・地震工学談話会(No.100) 東工大すずかけ台キャンパス 60名
2006/12/6-7 Student Seminar by NCU and Tokyo Tech 東工大大岡山キャンパス 50名
2007/1/25 第10 回都市地震防災セミナー(一般向) 田町イノベーションセンター 45名
2007/2/24 工学地震学・地震工学談話会(No.101) 東工大すずかけ台キャンパス 40名
2007/2/26-28 NCU-KU-TIT Students Joint Seminar (台湾国立中央大学/京都大学/東工大) 台湾国立中央大学 40名
2007/3/5-6 第4回都市地震工学国際会議 東工大大岡山キャンパス 270名
2007/3/7 Cornell University Tom O’Rourke 教授 特別講演会 東工大大岡山キャンパス 100名
2007/3/27 Drexel University Aspasia Zerva 教授 講演 (受入教員: 盛川仁) 東工大すずかけ台キャンパス 30 名


 海外招聘者

氏  名
所  属
期間
目  的
Nawawi Chouw University of Western Australia, Gledden fellow, Australia H18.9.25〜H18.10.1 大岡山キャンパスでの講演

K. L. S. Sahabandu
Central Engineering Consultancy Bureau, Sri Lanka H18.11.2〜H18.11.8 すずかけ台キャンパスでの講演
Atilla Ansal Bogazici University, Prof., Turkey H19.3.3〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Tom D. O’Rourke Cornell University, Prof., U.S.A. H19.3.2〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議及び特別講演会での講演
John B. Mander University of Canterbury, Prof., NZ H19.3.3〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Scott A. Ashford University of California, San Diego, Prof., U.S.A. H19.3.2〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Scott J. Brandenberg University of California, Los Angeles, A. Prof., U.S.A. H19.3.3〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Misko Cubrinovski University of Canterbury, Senior Lecturer, NZ H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演
Sung-Sik Park Kyungpook National University, Postdoctoral Researcher, Korea H19.3.4〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Michael Willford Arup, Director , UK H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演
Kangning Li CANNY Structural Analysis, Principal, Canada H19.3.3〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Harry Yeh Oregon State University, Prof., USA H19.3.2〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Anat Ruangrassamee Chulalongkorn University A. Prof., Thailand H19.3.4〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Matthew D. Purvance University of Nevada, Reno, Postdoctoral Scholar, USA H19.3.2〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Kuo-Liang Wen National Central University, Prof., Taiwan H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演
Su Duo Xue Beijing University of Technology, Prof., China H19.3.4〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Larry A. Fahnestock University of Illinois, Urbana-Champaign, A. Prof., USA H19.3.3〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Amit M. Kanvinde University of California, Davis, A. Prof., USA H19.3.3〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Sang-Hoon Oh RIST, Senior Researcher, Korea H19.3.4〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Atsushi Sato University of California, San Diego, Visiting Scholar, USA H19.3.5〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Chiristopher Higgins Oregon State University, A. Prof. , USA H19.3.2〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Ronald T. Eguchi ImageCat Inc., CEO, USA H19.3.3〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Ha-Won Song Yonsei University, Prof., Korea H19.3.4〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Soo-Yeon Seo Chungju National University, A. Prof., Korea H19.3.4〜H19.3.8 第4回都市地震工学国際会議での講演
Chung-Yue Wang National Central University, Prof., Taiwan H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演
Jeong Ho Moon MIDAS Information Technology Co., Ltd., Director, Korea H19.3.4〜H19.3.5 第4回都市地震工学国際会議での講演
Yung-Chih Wang National Central University, A., Prof., Taiwan H19.3.4〜H19.3.7 第4回都市地震工学国際会議での講演
Yong-Ming Tien National Central University, Prof., Taiwan H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演
Hsieh-Lung Hsu National Central University, Prof., Taiwan H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演
Tzu-Ying Lee National Central University, A., Prof., Taiwan H19.3.4〜H19.3.9 第4回都市地震工学国際会議での講演

 

 海外短期研修

氏 名
学年
専攻
期  間
受入機関
村田 裕志
D3
土木工学
H18.6.2 〜H18.6.11 第2 回国際構造コンクリート連合会議, Italy
Sivaleepunth Chunyakom
D2
土木工学
H18.6.2 〜H18.6.11 第2 回国際構造コンクリート連合会議, Italy
中島 正人
D3
人間環境システム
H18.6.19〜H18.6.25 第5 回計算科学を利用した確率論的システムに関する国際会議, Greece
松田 和浩
D1
人間環境システム
H18.8.2 〜H18.8.6 第10 回土木建築工学の東アジア太平洋会議,Thailand
村田 裕志
D3
土木工学
H18.8.2 〜H18.8.8 第10 回土木建築工学の東アジア太平洋会議,Thailand
Sivaleepunth Chunyakom
D2
土木工学
H18.8.2 〜H18.8.8 第10 回土木建築工学の東アジア太平洋会議,Thailand
松田 和浩
D1
人間環境システム
H18.10.24〜H18.10.29 第6 回アジア建築交流会,Korea

 

 21世紀COE研究員(PD)

氏 名
専攻
研究課題
三浦 弘之
人間環境システム
高分解能リモートセンシングデータによる地震災害域の検知技術に関する研究
田川 浩之
環境理工学創造
幾何学的および材料的非線形性の正確なモデル化に基づく、多層鋼構造の完全崩壊メカニズムの解明に向けて
貞末 和史
人間環境システム
制振構造に用いられるダンパー用鋼材の構成則モデルの開発
岡田 玲
環境理工学創造
粘弾性体および粘弾性体を組み込んだストラクチャーの動的特性の周波数領域での近似によるモデル化および動的挙動のシミュレーションニ関する研究
横井 健
建築学
床仕上げシステムの耐震性評価方法の設定
大宮 幸
環境理工学創造
鉄筋コンクリート造建物の耐震性に及ぼす袖壁の影響
金子 健作
人間環境システム
地震時の鋼骨組構造の倒壊挙動を追跡するための解析手法に関する研究
伊藤 浩資
人間環境システム
履歴型減衰機構を持つ制振構造の地震応答性状に関する包括的研究
永田 聖二
土木工学
逆L字型鉄筋コンクリート橋脚で支持された橋梁の耐震性に関する研究
佐藤 大樹
人間環境システム
高層建築物の風および地震応答の制振に関する研究
Tan Alan Tan
情報環境学
Large-scale modeling of earthquake ground motion using boundary element method


 21世紀COE研究員(RA)

氏 名
学年
専攻
研究課題
緒方 誠二郎
D3
人間環境システム
トラス梁要素の開発
村田 裕志
D3
土木工学
新形式複合PC構造の適用による橋梁の耐震性能の向上
鄭 景洙
D3
環境理工学創造
鋼材の履歴挙動に基づき繰返し複合荷重を受ける鋼部材の損傷評価
橋本 佳代子
D3
人間環境システム
学校の防災体制の充実に向けての試み
木下 幸治
D3
土木工学
円形断面柱を有する鋼製橋脚隅角部の耐震性能評価
佐藤 大樹
D3
人間環境システム
高層建築物の風および地震応答の制振に関する研究
飯塚 裕介
D3
建築学
大都市近郊市街地における延焼危険度変化の把握と防災性制御手法についての研究
王 韜
D1
建築学
軽量薄板形鋼の繰返し挙動に及ぼす連成座屈の影響
松田 和浩
D1
人間環境システム
財産保持性に優れた戸建木造制振住宅に関する研究



Footer