English Sitemap

Home

Cuee
People
Research
Education
Events
Outreach
Publication
Partnerships
Openings
Link
Internal

 ■ 文部科学省21世紀COEプログラム「第1回都市地震防災セミナー」のご案内

この都市地震防災セミナーは,文部科学省21世紀COEプログラム『都市地震工学の展開と体系化』の一環として,東京工業大学に設置された「都市地震工学センター」が主催するものです。都市震災の軽減をめざして,行政・市民・企業など,社会との連携をはかりながら,震災軽減施策をより実践的なものにすることを期して企画致しました.今回はその第1回目を下記の要領で実施いたしますので,地震防災に日頃から関心をお持ちの方々に,できるだけ多数ご参加くださるようお願い致します。

開催日時:
平成平成16年3月25日(木)午後3時〜5時
開催場所:
東京工業大学大岡山キャンパス 本館 第一会議室
東京都目黒区大岡山(東急目黒線・大井町線大岡山駅下車)
プログラム:

1.セミナー開講の挨拶 大町達夫教授(CUEE代表)
2.地震調査研究推進本部等での調査・研究の動向について 翠川三郎教授
3.2003年の3大震災―浮き彫りになった問題点― 若松加寿江特別研究員


参加費:

無料(参加者には資料配布)

定員:
50名
申し込み:
準備の都合上,事前に下記問い合わせ先にお申し込みください.
主催:
東京工業大学都市地震工学センター 
http://www.cuee.titech.ac.jp
問合せ先:
CUEE事務局 TEL:045-924-5576 office@cuee.titech.ac.jp

第2回以降もシリーズで次のようなテーマを準備しています

自然現象と災害【地震と地震動,津波と災害,地盤の液状化,サイスミックマイクロゾーニング】,都市施設の耐震【構造物の地震時の揺れと耐震設計,木造家屋の耐震,橋・ライフラインの耐震,最新の耐震技術−免震と制振−,地震と火災】,地震と人【地震と人間行動,震災が社会に及ぼす影響,最新の地震防災システム,地震と経済,地震と学校教育】



Footer